オンライン診療とは
オンライン診療(遠隔診療)とは、スマートフォン・パソコン・タブレットのビデオ通話やチャットで、予約・問診・診察・処方・決済までをインターネット上で行う診察・治療方法です。一度はざま医院での対面での初診診療をおこなった方の二回目以降の診察である「再診」のみ対応しております。一番最初の診察である「初診」ではオンライン診療はご利用いただけませんのでご注意ください。
はざま医院では、オンライン診療サービス「curon(クロン)」を採用しています。
クロンは株式会社 MICIN が 2016年4⽉に提供を始めたオンライン診療サービスです。患者は手持ちのスマートフォンでご利用可能で、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送⼿続きまでをオンラインで完結させることができます。
オンライン診療時間
オンライン診療可能な時間は以下の通りです。ご予約いただいた時間の幅のなかで、はざま医院の方から患者さまの通信端末(スマホやiPadやパソコンなど)にアクセスいたします。
月曜日・金曜日 | 12:00~12:30 |
火曜日・水曜日・木曜日 | 10:30~11:00 |
オンライン診療の希望状況によって、随時改定します。
curon(クロン)を利用したオンライン診療の流れ
1. チャットで問診・予約
![](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w330-online_step_1.png)
2. 医師とビデオ通話・受診
![](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w330-online_step_2.png)
3. カード決済・薬や処方箋が届く
![](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w330-online_step_3.png)
オンライン診療に必要なもの
オンライン診療サービス「curon(クロン)」を利用するには、以下のものが必要です。
アプリのインストール前にご準備いただくとスムーズです。
1. クロン施設コード
クロンのアプリよりはざま医院でのオンライン診療を設定するときに必要になります。
クロン施設コードは、
036f
です。この番号とアルファベットをご入力ください。
2. スマートフォン
![スマートフォン](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w450-online_03.png)
iOS対応、Android対応のスマートフォンが必要です。PC(パソコン)ではご利用いただけません。
・Android 4.4以上
・iOS 10.0以降
3. クレジットカード
![クレジットカード](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w450-online_04.png)
診療代金やお薬・処方せんの配送料などのお支払いには、クレジットカードが必要です。
VISA,MasterCard, JCB, AMEX, Dinersに対応しています。
4. 保険証
![保険証](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w450-online_01.png)
保険診療の場合は、診察回ごとに保険証を確認します。
予約時や診察を受ける際には、必ず保険証をお手元にご用意ください。
5. 写真入りの身分証明書
![免許証・パスポート](https://www.hazamaiin.com/media/001/202105/mode3_w450-online_02.png)
本人確認のため、免許証やパスポートなどの写真入りの身分証明書が必要です。問診票回答時に利用します。
写真付きの身分証明書がない場合は、お電話にてご相談ください
費用について
オンライン診療固有の費用が発生します。ご了承のうえ、ご利用ください。
情報通信機器の運用にかかる実費 | 550円(税込) |
---|---|
処方箋郵送手数料 | 110円(税込) |
アプリ利用料 | 330円(税込) |
※2020年7月更新 保険点数改定により金額が多少変動する可能性がございます。
オンライン診療のデメリット
通常の対面診療に比べ以下のデメリットがあります。
- オンライン診療固有の費用が発生します
- 費用の詳細は、前項をご覧ください。
- オンラインで完結しない場合があります
- 症状によっては、オンライン診療後にご来院いただき、再度診察を受けていただくことがありますので、予めご承知おき下さい。
具体的なご利用方法、操作方法
curon(クロン)の案内ページでご覧ください。
アイコンをクリックすると、「ご利用方法」ページをご覧いただけます。
操作法について不明な点は、curonコールセンター(電話0120-054-960 平日10時~18時対応)で尋ねることもできます。