院長ブログ
はざま医院 院長・伊藤伸介のブログです。
-
核家族と直系家族と少子化に思う
人間は共同体子育ての生き物なんです 自然人類学研究者である長谷川眞理子博士によると、チンパンジーや鹿など人間以外の哺乳類と人間の比較研究を行った結果、人間は親や親類の手を借りながら子育てをする動物だそうです。 人間の子供は独り立ちするまでに非常に長い年月...
-
胃カメラが新しくなりました
従来より経鼻胃カメラを採用していましたが、2024年7月より最新機種の富士フイルム6000システムを導入しました。従来の胃カメラに較べて細さは同じですが、先端の直線部分が短くなりより小回りが利くようになりました。また吸引孔がより広くなり、検査中の吸引操作が素早く...
-
木曽おんたけグランフォンドに参加しました
小生の趣味は舗装道路を走る自転車、ロードバイクです。特に坂道を登るヒルクライムが好きで、ふだんは足助から設楽のあたりの山で、坂道を登るトレーニングをしています。年に数回ですが、長い坂道を登るヒルクライムレースに出場し、同年代の人とタイムを競っています。 ...
-
新型コロナの新たな変異株と感染拡大について東海テレビのニュースOneに出演しました
新型コロナの新たな変異株の出現と感染拡大について、東海テレビのニュースOneの取材を受け、お話しさせていただきました。こちらの動画をご覧ください。
-
熱中症に気を付けましょう
急に暑くなってまいりました。このような時期に多いのが熱中症です。身体がまだ暑さに慣れていないため、暑さに必要以上に反応し過剰に汗をかき、塩分や水分が失われ熱中症になってしまいます。 特に高齢者は若い人に比べて喉の渇きを感じにくく、水分補給の必要性に気が付...
-
アンチエイジングと食事(2)
さて、私も時々お昼に外食をするのですが、理想的な栄養バランスの食事を提供するお店を見つけるのには本当に苦労します。といいますのは、多くの和定食には必ずと言っていいほど揚げ物が付いているからです。揚げ物と言うのは脂を使った調理法で作られたおかずのことで、...
-
アンチエイジングと食事(1)
今月購入したアンチエイジングに関する特集を組んだ雑誌を読んでいます。どんな食事が体に良いのか良くないのかを読んでいて、非常に賛同するわけですが、実はこのような知識は私が医師になったときには、すでに医療者の間では充分普及していました。それが40年経った今も...
-
便器は白がいい(2) 便の判定
便についてはどうでしょうか。便は固形だったり泥状なので、便自体の色は便器の色に関わらず判断出来ると思います。ですが便器が白で役立つのは出血したときです。 私自身は便秘をしたあと力んで排便すると、たまに出血することがあります。便秘と出血というと直腸がんが怖...
-
便器は白がいい(1) 尿の判定
今日は便器のお話です。 便器を購入するときに色を選択するのですが、自分が好きなアイボリーを選んでいました。しかし先日、自宅の便器を新しくしたとき、業者さんと相談して「清潔感」があるとのことで白にしましたら、おしっこの色が分かったり、便をしたときの出血の色...
-
昼休みの過ごし方
40歳で開業しましたが、勤務医時代に身につけたことだけでは、開業医を訪れる患者さんの診療をするには知識が足りず、10年間は昼休みは勉強ばかりしていました。勉強はストレスですが、少ない知識で診療を続ける方がずーとストレスでした。学べば学ぶほどストレスが減って...
-
いつまでもつづくインフルエンザの流行について東海テレビ「ニュースOne」に出演しました
2024年1月31日午後、東海テレビのニュース番組「ニュースOne」で、いつまでも続くインフルエンザの流行について、院長伊藤伸介が取材を受けコメントが放送されました。 今シーズン(2023年秋~2024年春)のインフルエンザは9月下旬に流行が始まりましたが、1月下旬になって...
-
あかぎれの予防
体の表面は皮脂(ひし)という脂(あぶら)の膜でおおわれていて、肌を守っています。汗と同時に分泌される皮脂は、暖かい季節はよく分泌されますが、寒くなってくると分泌が低下し肌の潤いが足りなくなり乾燥してきます。体の末端にある手足の指先などは特に温度が低く、...